MinoltaのHi-Maticの初代のジャンク品です。NGで324円でした。レンズはきれいなので、取り出してデジタル一眼で利用できれば・・・と思い買ってきました。


家に帰って、いろいろいじっているとシャッターも切れるし、絞りも問題なさそうです。セレンの針も振れています。ただ、距離計が連動しないのとファインダーのハーフミラーが剥げかけています。

さっそく、上カバーを外していきます。

距離計部分です。

セレンの前板を前革を少しめくってネジ2本を外して取り外します。

ごちゃごちゃいじっていると距離計が連動してきました。油が固着していたのでしょうか。

ハーフミラーは軽くふいただけで完全に剝げてしまったので、しかたなくスマホ用のミラーシートを切って貼り付けました。

まー、何となく使えるようになりました。

せっかくなので、レンズの取り出しは今回はあきらめました。
コメント